税理士になる

主婦こそ勉強すべきな理由

主婦の勉強

ヨシマリです。

昼寝子
昼寝子
少し時間が余っているような気もする。何かしたいけど・・・
仕事をはじめようかな。その前に、なにか勉強しようかな・・・。でも、いまさら勉強して何か変わるかな?

 

今日はこんな気持ちを解消したいと思います。

子供のあなたと今のあなた、違いますか?

結論としては、主婦こそ勉強するべきだと思います。

 

まず、なぜ勉強するかしないかの段階で悩みが出るのか考えてみましょう。

  • 年齢が頭をよぎる
  • 先のことを考えすぎ
  • 損をしたくない
  • 特に、時間をロスしたくない

このようなことが多いかと思います。

でも、悩んでこの記事を読んでくれている人は、

この先の未来はよりよく働いていたり、今より豊かな人生を送っていることを想い描いていますよね?

そしたら、こどものときのあなたと、今のあなたは何か違いますか?

バリバリ働いていた20代前半より、今と将来とのギャップがあるのだとしたら、むしろ今は子供ですよね!!

勉強をしない選択肢はありません、ということです。

今ある候補の中から、とりあえず一つやってみる

ここから、少し話を進めて、じゃあ何を勉強しようかということですが。

結論
  1. 何でもO.K.
  2. 何もしない時間を勉強に充てるということ自体が愛おしいから。
  3. 働くことも同時に考える
  4. 動きながら考える
  5. まずひとつ選んだものは、焦らず着実にこなす

ということです。

そもそも勉強しようかしないかって悩むのは、コレといったやりたいことはなかったり、いくつかふんわり勉強してみたいことがある状態ですよね。

やるかやらぬか、なにをするか。

実際に勉強をやった人の、その後の人生とか気になったり。モンモンとした時間が経過しています。

まず、ひとつ決めて、完璧を求めずに始めてみましょう。

そして、やりたいことがたくさんある場合は、焦りは禁物です。

焦ると時間が足りない感覚に襲われてしまいますので。

まずは一つを片づけて、少し進んだ記録を残しましょう。

経験談を少し

ここで私の話を少しだけすると、私は9年間専業主婦をしていて、今はパートをしています。

専業主婦時代は本当にお麩のような脳みそになっていた期間が5年ほど。

そこから税理士試験に挑戦しました。紆余曲折あり、4年半で3科目(簿記・財務諸表論・消費税法)に合格して、今はパートをしています。

今も税務の勉強をしていますが、こうしてブログを書くために、ブログについてのことをgoogle先生に教わっています。

やっぱり、勉強が生活の一部になるには少し時間がかかりました。

でも、生活の中にすこーし勉強のカケラが入ってきたときのトキメキ。

生活にハリが出ましたよ!

本を机の上に置いてみよう

生活の中に、異質な本を迎えてみましょう。

私の場合は、ちょっと難しそうな税務の本でした。

英語でもいいし、お料理でもいいし、ベビーマッサージとか・・

今の生活に溶け込める内容でもいいと思います。

まずは見える場所に、一歩を!

仕事と勉強、ワンセットです。両方しましょう。※ただし時間は考えて

仕事をするか、勉強をするかで悩む方がいたら、勉強はデフォルトだと思いましょう。

その仕事、勉強しなかったら改善もありませんよね?

ただただ時間をお金に換える、変化のない仕事をするのなら、少しの時間を作って勉強したら良いと思います。

自分の内面を豊かにする読書でもいいです。

ただし、睡眠時間は大事なので、満足のいかない仕事なら、勉強に配分をすこーし傾けたりしてみましょう。

この試行錯誤すら、勉強ですね!

では、よいスタディーライフを送りましょう。

ABOUT ME
よしまり。
静岡の税法通信制大学院に通うワーママ。税法論文執筆中。税理士のたまご。二児の母。趣味はピアノと耳かき。